2010年9月28日火曜日

夕焼け雲

夕焼け雲
夕焼け雲
子供の頃にばあちゃんの背中におんぶされて見た夕焼けは、大人になっても忘れないものです。
米作り農家でも、強制的に米を供出させられていたので、家族で食べる米すら満足にありませんでした。気象の変化はいつ何時やってくるかわかりません。いざという時の蓄えに、何時も前年度産の古米を食べていました。
あれから65年空腹を満たす米は新米を十分に食べられるようになりました。しかし何故か満たされない部分があるように思っています。
背中の孫は、どんな思いで夕焼けを見ているのでしょうか?そして思い出すのでしょうか?

2010年9月12日日曜日

【清濁併せ呑む】せいだく あわせのむ

【清濁併せ呑む】とは、清酒も濁酒もわけ隔てなく飲むことかと思っていました。
広辞苑によれば=【善・悪のわけへだてをせず、来るがままに受け容れること。
 度量の大きいことをいう。】のだそうです。
しかし、善悪の判断をどの段階で行って、如何に処理できるかの能力も必要でしょうから、個人差も大きいように思います。分別ゴミのように、資源とゴミの分け方マニュアルでもあれば、簡単で一律な分け方もできるでしょうが、個々成長の段階で独自の判断基準を作っていくために、歪みも生じてきます。     
  • 政治=金と認識している(政治には金が必要)
  • 見返りを期待する(贈収賄、受託収賄)
  • 威力を誇張する(罵声、恫喝)
古い型の政治家には、ピッタリ当てはまるから、不思議です。需給のバランスが取れていた頃は、それで良かったのでしょう。鉄道、タバコ、塩、高速道路、航空、郵便と官業から民間に多くの産業が経営移譲され、 癒着の範囲が狭められています。
清濁の分け方には個人差があります。しかし学校教育の中で学んだことや、教えられたことは概ね正しい判断の材料となると思っています。
しこりを残さない総裁選挙を、多くの国民は望んでいることを理解して欲しいものです。                   

2010年9月10日金曜日

【美味しいお米】食べて下さい

食品偽装の多くは
  • 安い商品→高い商品
  • 輸入品→国産品
となるのが実態ですが、これは善意なのか?理解しがたい出来事のようです。一年前の北海道での出来事なのですが、
「別海の業者、改善指示 北海道は27日、秋田県産あきたこまちに 福島県産コシヒカリを混ぜ、秋田県産あきたこまち100%と表示して 販売したなどとして別海町の精米販売「丸芳佐藤商店」に、 日本農林規格(JAS)法に基づき、改善の指示をしたと発表した。
発表によると、佐藤商店は2008年4月~09年6月、福島県産コシヒカリを
約1割混ぜた秋田県産あきたこまちを少なくとも1000キロ販売。
09年4月に富山県産コシヒカリを約4割混ぜた福島県産コシヒカリを 福島県産100%と表示し1135キロを販売した。
いずれも表示した米よりも高い米を混ぜており、調べに対し「おいしい お米を食べてもらい、客が増えたらいいなと思った」と動機を話しているという。
(2009年8月28日 読売新聞)」
2,000kg以上もの米を高級品に偽装する心意気は買いますが、継続は力と申します。表示は明確にして欲しいものです。

2010年9月9日木曜日

利益誘導型政治の終わり

また一人塀の上を歩いていた政治家が黒となった。代表戦を繰り広げる民主党としては、野党からの批判も視野に入れた対策も必要となるでしょう。鈴木宗男議員は現職の衆院外務委員長ですから、任命責任が追及されるのは必至です。
宗男ハウスで有名になったものの、北方領土問題はその後何の進展も無いまま、今日に至っているようです。疑惑の総合商社と揶揄した、辻本衆議院議員も社民党を離党して民主党寄りの姿勢を見せていることから、どこかでバッタリ顔を合わせていたことでしょう。鈴木宗男氏は小沢一郎氏とも懇意であり、09年の総選挙で、民主党北海道を大勝に導いた功労者でもあり、距離の近さは形で現れていたわけです。
ここに来て、小沢一郎氏の当選も視野に入れての司法判断といっても過言ではないでしょう。もしも小沢一郎氏が代表になった場合、不逮捕特権で擁護する可能性もあり、三権分立の立場からもそれは回避したいとの読みだったと思います。

2010年9月8日水曜日

軍配はどちらに上がるのか?

総理大臣がどなたであっても、生活に直接影響を及ぼすような出来事は、過去に無かったように思います。「自民党をブッ潰す」といって郵政改革を実施したあの総理の政策は、新政権によって今根底から覆されようとしているし、「コンクリートから人へ」と言いつつ、コンクリートの上を走る自動車のタイヤ需要を見込んでの、高速道路無料化も頓挫しているし、国民の総意を政治に盛り込むことの尋常ならぬことを物語っています。
政治経験は長くとも、目立って結果を出していない現総理大臣と、選挙政策には抜群に強い元幹事長の直接対決、軍配はどちらに上がるのか、予断を許さない状態の中で、兄弟よりも強い契りの義兄弟?田中真紀子氏が巧妙な話術で元幹事長を応援演説・・・・健在なり真紀子節!!

2010年9月7日火曜日

台風銀座

弓形をしている日本列島の最南端は、和歌山県の潮岬だそうです。観光地でもなく普段は耳にしませんが、台風シーズンともなれば、その位置を「潮岬○○km」と表している。台風銀座と呼ばれる由来はそのへんにあるようです。でも、銀より価値のあるのが金なのに、どうして金座の呼び名は少ないのでしょう。日本各地の有名商店街には、○○銀座は多くあるものの、○○金座の名は耳にしたことがありません。実際には東京都中央区の日本銀行付近に存在するようですが、あまりメジャーではありません。

2010年9月5日日曜日

【ネットでお米を買うメリット】

【ネットでお米を買うメリット】
何故、お米の購入にインターネットは最適なのか?
  • 24時間何時でも何処からでもインターネットで注文できる。
  • 雰囲気に流されないで、個人的な好みの米をゆっくり探せるので便利です。
  • 生産者の顔が見えるので、安心感がじかに伝わってくるし、クレームも直接言える。
  • お米10kgって結構重いでしょう、エレベーターの無い4階まで持っていくのって大変ですよ。
  • お米は保存性が良いので、大量にまとめ買いが出来るので、コストを下げられる。
  • 顔見知り(顧客)になれば、それなりのメリットもある。
これってもしかして???そうです!!、昔はどこの町にもあった近くのお米さんです。
スーパーや量販店でお米を販売できるようになってから、大量仕入れ大量販売で低価格のお米が売られお米屋さんの経営も厳しくなり、閉店や転業を強いられる店が多くなりました。市場原理と言ってしまえばそれまでですが。
あなたの街のお米屋さんの代わりがインターネットで買えるお米です。
Yahoo!検索:ネットでお米を買う

2010年9月4日土曜日

1000円乗り放題

高速道路の1,000円乗り放題も、そろそろ限界でしょうか。物珍しさも手伝って、一時は各地で大渋滞を引き起こしていましたが、最近ではそれも解消したようです。景気の悪化も影響しているのでしょうが、走ればそれだけ燃料を消費するわけですから、1000円だからと目的も無く走ることもできないでしょう。最初のころなど、全国各地の一人乗りのご当地ナンバーも入り混じって、高速道路がモーターショー並みの賑わいでした。
深夜に名古屋を出発して小牧~中津川~諏訪~長野~上越~西山と走ったが渋滞のじの字も無い。長距離トラックも走っていないし、快適な故郷向けでした。

2010年9月3日金曜日

エコポイント

トラベル石鹸
トラベル石鹸
エコポイントの影響で経済の活性化がかなり進んだと思う。とくに、猛暑の影響もあり、クーラーや冷蔵庫、扇風機といった温度を下げる商品は天井知らずに売れたようです。省エネでなければポイントが付かないのですから、その比較も必要と思って早速実験してみました。エアコンを例にとって見ると、確かに節電になっているようです。偶然にも昨年の暮れに引越しを余儀なくされて、初めて迎えた夏でした。倍くらいの電気代を覚悟していましたが、意外にも1割り増しくらいで収まっているようです。写真は、ホテルや旅館に置いてある石鹸です。正式名称はわかりませんが、仮にトラベル石鹸とでもして置きましょう。お土産でも記念品でもありませんが、なぜか気がつこうとバッグに入っていたりします。今回たまたまトイレの貯水タンクに使う洗浄剤が欠品したのでその他ラベル石鹸を代用してみました。無色透明ですが、それなりの洗浄効果はあるようです。勿論石鹸の香りもあります。石鹸に店の名前を入れておけばよかった、暫しの思い出を楽しめたのに・・・・
それにしてもあれだけ大々的にエコポイントを宣伝して置きながら、それをキャッシュバックできないシステムに作るとは、敵もただ者ではなかったようです。キャッシュバックでは市場に出回らない可能性も大ですから、それを消化するために、不必要な商品を買う羽目になろうとは・・・・・・・・

2010年9月2日木曜日

火蓋は切られた

国民が投票して代表を決めるアメリカ・フランス・ドイツ・韓国などは大統領制の国。それと違って、国民が代表を選べないのが、議院内閣制のイギリス・ドイツ・スペイン・日本などと、どちらが良いかは一口に説明することは出来ないでしょう。それぞれ一長一短があると思います。
国民が選ぶ大統領制国の中には過去に、マルコス、フセイン・・・・・資金に物を言わせた独裁政治も行われたことから、大統領制が良いとも断言できないようです。
政治家の世襲制禁止を謳っている。自民党も民主党も同じであるが、元首相小泉純一郎は3代目次男がそれを引き継いで4代目となった。将来の総理大臣と目されているが果たして結果はいかに・・・・・・年齢の関係でそれを見る機会は訪れないと思っているが、これだけ混乱していると、意外と早くそのチャンスも有りかな???
思うに、世襲議員は迫力が違う。菅総理のお祖父さんは旧岡山県久米郡久米郡会議員さんであったというが、菅直人氏は直接肌に感じていないので、その苦労や流れが伝わってこないのでしょう。元総理の麻生太郎しと吉田茂氏の環境とは違う。したがって、対人の手段を理解できていない場合が多いように思えてなりません。故田中角栄氏の全てを見てきた真紀子氏にはそこのところを十分踏まえているから、無駄な戦いや批判は行わないで居ると思う。親の背中から読み取る議員のあり方、議員の世襲制を一概に禁止とは行かないと思っています。

2010年9月1日水曜日

出航(民主党政権)

フェリーダイヤモンド
フェリーダイヤモンド
ダイヤモンドフェリーに在籍していたフェリーダイヤモンドは総トン数9000トンで、過去に神戸~今治・松山~大分間に就航していたフェリーです。
小型のフェリーですが、瀬戸内海を航行するため安定した航海が出来、気象(台風など)と定期点検以外は順調な運行をしていました。
特殊車両(運行時間制限付き)のために、九州地方に出かける折は、大阪南港か阪神六甲アイランドから乗船することが多く有りました。フェリーの楽しみは、展望風呂とビッフェスタイルのレストランでしょう。大分便はアルコール持込OKだったので、優待券と会わせて使えば1,000円以内の持ち出しでした。(最近は乗船していないので不明です。会社も株式会社フェリーさんふらわあに変わりました)
船が暗礁に乗り上げたら大惨事になってしまいます。政権も同じことが言えるように思っています。政権担当当初の国会質問では、自民党議員の質問に対して「あなた方からその件に対して叱責を受ける筋合いは無い」と煙に巻いていたが、その手法にも限界があった。そして「政治と金」の問題で鳩山内閣は幕を下ろすこととなった。
それはそれとして、国民生活の衰退をいつまでも「リーマンショック」の影響にして、責任の回避をすることは出来ないでしょう。総裁選挙突入の兆しを察してから、企業視察などと見え透いた演出のほかに打つ手が無いのは、口から出た災いとしか言いようが無い。政治家の得意技である二枚舌を上手に使えることも、大物政治家の必須要素かもしれない。